1. 楽器高く売れるドットコム
  2. 楽器の買取取り扱い品目一覧
  3. サックス 買取|アルト・テナーサックスの買取価格を公開中

サックス 買取|アルト・テナーサックスの買取価格を公開中

買取価格を調べる
0120-945-991

サックスを高価買取中!YAMAHA、セルマー、ヤナギサワなど人気メーカーのサックスを出張や店舗持ち込みにて買取中です。日本全国の買取に対応しており、出張料金や査定料金はかかりません。

使っていないサックスや買い替え予定のサックスがあれば、ぜひ買取をご相談ください。買取のご依頼やサックスの査定は、お電話・Webで受け付けています。

サックスの買取価格・相場価格

人気のYAMAHA、セルマー、ヤナギサワを中心に、サックスの買取価格をご紹介します。


買取価格を調べる
0120-945-991

サックスの買取強化メーカー

高価買取中のサックスメーカー、セルマー・ヤマハ・ヤナギサワの特徴と買取対象モデルをご紹介します。

SELMER(セルマー)

セルマー(Henri Selmer Paris)は、世界的に有名なフランスのサックスメーカーです。

セルマーサックスは、ヴィンテージモデルの「マーク6」をはじめとして、数々の名器を生み出してきました。マーク6はセルマーの代名詞ともいえるモデルで、すべてのサックスの基準となる音色を持っています。

セルマーサックスは、クラシックからジャズまで様々なジャンルに対応できるサックスを製造しています。それゆえ初心者からプロのサックス奏者まで幅広い層に愛されています。音色や音程、操作性などに優れており、奏者の個性を最大限に引き出せる点が特徴です。

セルマーサックスは、サックスの歴史と伝統を受け継ぎながら、最新の技術を取り入れて常に進化しているメーカーです。


  • Super Action 80(スーパーアクション80)
  • Super Action 80 SERIES Ⅱ(スーパーアクション80 シリーズ2)
  • MARK Ⅵ(マーク6)
  • MARK Ⅶ(マーク7)
  • SERIES Ⅱ(シリーズ2)
  • SERIES Ⅲ(シリーズ3)
  • Supreme(シュプレーム)
  • Signature(シグネチャー)
  • Reference(リファレンス)
  • Axos(アクソス)

YAMAHA(ヤマハ)

YAMAHA(ヤマハ)は国内の総合楽器メーカーとして、高品質のサックスを製造しています。

YAMAHA製サックスの最大の特徴は、安定した品質と信頼性です。徹底した品質管理によって個体差やバラつきを極限まで減らし、コストパフォーマンスに優れたサックスを製造しています。YAMAHAは楽器製造の分野で長い歴史を持っているため、そのノウハウを活かした製品開発に注力しています。

YAMAHAのサックスは、製品の寿命が長い点も特徴です。気候変化や使用環境に影響を受けない耐久性に優れたサックスを目指し、長期にわたって安定した品質を実現しています。予備部品の供給や修理サービスにも力を入れており、サックスを長く愛用するためのサポート体制も充実しています。

YAMAHAサックスの中では、「YAS」(ヤマハ・アルトサックス)と「YTS」(ヤマハ・テナーサックス)シリーズが有名です。


  • Customモデル
  • Professionalモデル
  • Standardモデル

YANAGISAWA(ヤナギサワ)

YANAGISAWA(ヤナギサワ)は、サックスの音色や操作性にこだわり続けた日本のサックス専門メーカーです。サックスの素材やネックにバリエーションを持たせた、初めてのメーカーともいわれています。

ヤナギサワサックスは、独特な響きが最大の特徴です。特にシルバー・プレート仕上げの管体やブロンズのヘビー・ウェイト管体など、ブラス素材でない管体はよりヤナギサワらしい響きを堪能できます。ヤナギサワのサックスは、渋い音・ダークな音よりも、はっきりとした音・明るい音を好むプレイヤーに愛用される傾向にあります。

ヤナギサワサックスには、「ライトタイプ」と「ヘヴィータイプ」という区分があり、吹奏感や音色に違いがあります。「ライトタイプ」は軽い吹奏感を活かしたモデルで、吹奏楽やオーケストラはもとより、ジャズやフュージョンでも活躍します。「ヘヴィータイプ」は重量感のあるしっかりとした響きで演奏できるモデルで、クラシック音楽やロックやフュージョンなどパワーを必要とする演奏も可能です。


  • WOシリーズ
  • 900シリーズ
  • Kzシリーズ

その他のサックスメーカー

セルマー・ヤマハ・ヤナギサワ以外に買取を行っているサックスメーカーをご紹介します。


  • Antigua(アンティグア)
  • Cadeson(カドソン)
  • Cannonball(キャノンボール)
  • conn(コーン)
  • io(イオ)
  • jupiter(ジュピター)
  • J.KEILWERTH(ユリウスカイルヴェルト)
  • P.mauriat(ポールモーリア)
  • stephanhouser(ステファンハウザー)
  • unison(ユニゾン)
  • B.CRAMPON(クランポン)
  • sylphide(シルフィード)
買取価格を調べる
0120-945-991

サックスのおすすめ買取方法

楽器高く売れるドットコムでは、出張買取・宅配買取・店舗買取の3つの方法でサックスの買取を行っています。

出張買取は、ご自宅に伺ってサックスの査定からお支払いまで行う買取方法です。バリトンサックスなど大型のサックスも、出張買取なら運び出しの必要がないためスムーズにご売却いただけます。

宅配買取は宅配便を使って当店までサックスを送っていただき、口座振込でお支払いする買取方法です。宅配業者がご自宅まで集荷に伺うため、出張買取や店舗買取よりも拘束時間が短い点がメリットになります。遠方にお住まいの方や、時間をかけずにサックスを売りたい方におすすめです。

店舗買取は、店舗にサックスをお持ち込みいただく買取方法です。予約不要で当日中に売却できるため、スケジュール調整が難しい方やなるべく早く現金化したい方に向いています。

買取価格を調べる
0120-945-991

サックスの査定基準・査定ポイント

サックスの買取価格を決定する際に見るポイントや、査定基準を解説していきます。

タンポやコルクの状態

サックス査定時に必ず見るポイントは、タンポやコルクの状態です。サックスを演奏しているとタンポに破けが生じたり、コルクの接着が外れかかったり、さまざまな不具合が発生します。

タンポやコルクの交換は数千円〜数万円かかる場合もあり、状態が悪いサックスはお買取後に修理が必要な場合もあります。そのためタンポやコルクの交換が必要なサックスは、程度良好のサックスに比べて買取価格が減額される可能性が高いです。

傷や凹みの状態

サックスの買取価格は、外観の状態によっても左右されます。具体的には傷や凹み、ラッカーの剥がれ、サビの有無などが査定ポイントです。

製造年が古いサックスはラッカーの剥がれやサビが出やすく、新品のサックスに比べて使用感が強くなります。中古品のためある程度の傷や汚れは仕方ありませんが、程度によっては減額される可能性もあります。

付属品の有無

サックス購入時に付いていた付属品がそろっているかどうかも、買取価格に影響するポイントです。新品のサックスには、専用のハードケース、説明書、メーカーの保証書が付属していることが多いです。

特にハードケースは自宅での保管や持ち運びに欠かせないため、欠品している場合は減額されてしまいます。説明書やメーカーの保証書はなくても差し支えありませんが、そろっていると買取価格アップに繋がるかもしれません。

【種類別】サックスの買取相場

ソプラノ・アルト・テナー・バリトンサックスの違いや、それぞれの買取相場を解説します。買取相場は、サックスメーカーとして有名な、YAMAHA・SELMER・YANAGISAWAの3社の価格をまとめました。

ソプラノサックス

ソプラノサックス買取相場

・YAMAHA(ヤマハ):50,000円〜250,000円
・SELMER(セルマー):50,000円〜250,000円
・YANAGISAWA(ヤナギサワ):50,000円〜300,000円

ソプラノサックスの買取相場は、5万円〜30万円前後です。YAMAHA、セルマー、ヤナギサワどのメーカーをとっても、中古の買取価格は5万円〜30万円前後となっています。

ソプラノサックスは、サックスの中で最も音が高いサックスです。アルトサックスの1オクターブ上の音域で、ピュアでクリアな音色を持っています。ソプラノサックスは、クラシックからジャズ、ポップスまで幅広い音楽ジャンルで使用されています。

音程を安定させる技術が必要なため、他のサックスよりも演奏難易度は高いです。アルト、テナー、バリトンサックスとは違った独特のキィ配置のため、指の操作にも鍛錬が必要になります。以上の理由から、ソプラノサックスはサックスの中で最も演奏が難しいとされることもあります。

ソプラノサックスは、他のサックスに比べて小型でコンパクトな点も特徴です。全長は30cm程度のため、持ち運びもしやすいでしょう。

アルトサックス

アルトサックス買取相場

・YAMAHA(ヤマハ):10,000円〜300,000円
・SELMER(セルマー):10,000円〜500,000円
・YANAGISAWA(ヤナギサワ):10,000円〜350,000円

アルトサックスの買取相場は、1万円〜50万円前後です。アルトサックスはサックスの中で最も演奏者が多い人気の楽器で、サックス初心者でも扱いやすいといわれています。安価なモデルも多く発売されているため、ソプラノサックスよりも買取価格は幅広いです。

アルトサックスは中高音域を担当する楽器で、甘く柔らかな音色が魅力です。ジャズ、クラシック、ポップス、ロック、ラテン音楽など、さまざまな音楽ジャンルで愛用されています。ジャズやポップスではソロ演奏の見せ場が用意されていることもあり、サックスの中でも特に人気が高いです。

テナーサックス

テナーサックス買取相場

・YAMAHA(ヤマハ):10,000円〜200,000円
・SELMER(セルマー):10,000円〜500,000円
・YANAGISAWA(ヤナギサワ):10,000円〜400,000円

テナーサックスの買取相場は、1万円〜50万円前後です。アルトサックスの次に人気とされるサックスで、初心者向けのテナーサックスも多く販売されています。

テナーサックスは中音域に位置する楽器です。温かく豊かな音色が特徴で、感情豊かな演奏に適しています。特にジャズの分野で好まれ、多くの著名なジャズ奏者がテナーサックスを愛用しています。

アルトサックスよりもサイズはやや大きくなりますが、初心者にも扱いやすく、アルトサックスの次に支持される楽器です。テナーサックスの重さは3.6kg前後で、猫1匹分と同じくらいの重さになります。

バリトンサックス

バリトンサックス買取相場

・YAMAHA(ヤマハ):100,000円〜350,000円
・SELMER(セルマー):150,000円〜500,000円
・YANAGISAWA(ヤナギサワ):100,000円〜400,000円

バリトンサックスの買取相場は10万円〜50万円前後と、サックスの中で最も平均買取金額が高いです。アルトサックスやテナーサックスに比べて中古市場での流通価格の高いバリトンサックスは、その分買取価格も高い傾向にあります。

バリトンサックスはアルトサックスよりも音域がやや低く、渋い色気のある音色が特徴です。その音域はアルト(高音)からテナー(中音)にかけて広がります。低音の力強さと、弦楽器のような柔軟性をあわせ持った音色が魅力です。

バリトンサックスは、その大きさと重さから演奏が難しいとされています。全長は約115cm、重さは約6.5kgとかなり重く、長時間の演奏は至難の業といえます。アルトサックスと比較するとマウスピースやリガチャーの大きさもかなり大きく、咥える位置や舌の位置、息の入れ方が少しずつ違います。低音が重要になってくるため、腹式呼吸をきちんと使えるか、脱力して呼吸できるかが重要です。

バリトンサックスは、その重厚感と幅広い音楽表現が魅力です。見た目の大きさや音色から、多くのサックス奏者が一度はかっこいいと憧れる楽器です。ベースからメロディまで幅広く対応でき、多様な演奏ができる点も人気です。

買取価格を調べる
0120-945-991

サックス買取のよくある質問

サックスを売る時に気になる疑問・質問に回答していきます。


アルトサックスの相場価格はいくら?
アルトサックスの相場価格は、1万円〜50万円前後です。高級なイメージのあるアルトサックスですが、5万円以下で購入できる初心者向けのモデルもあります。そのため買取価格も幅広いのですが、セルマー、ヤマハ、ヤナギサワのアルトサックスは元々の価格が高いため、10万円以上の買取価格が期待できます。
サックスで有名なメーカーは?
サックスで有名なメーカーは、セルマー、ヤマハ、ヤナギサワの3社が挙げられます。どのメーカーも根強い人気があり、サックスを扱う楽器店であれば大体置いてあるメーカーです。中学校や高校校の吹奏楽部では、ヤマハのサックスが使われていることが多いようです。
サックスは何kg?
サックスは、種類やモデルによって2kg〜8kg程度あります。最も軽いソプラノサックスは1kg〜2kg、最も重いバリトンサックスは6kg〜8kg程度の重みがあります。バリトンサックスは重量がある分首や体への負担も大きいため、初心者にはやや難しい楽器です。
不具合のあるサックスも買取できる?
不具合のあるサックスもお買取可能です。タンポに破けがある、音が出ないなど不具合のあるサックスも、楽器高く売れるドットコムならお買取ができます。部品の交換だけで修理できる場合もあるため、不具合のあるサックスもぜひ買取をご相談ください。
買取価格を調べる
0120-945-991