1. 楽器高く売れるドットコム
  2. 楽器の買取取り扱い品目一覧
  3. アコースティックギターの買取価格が調べられるおすすめの中古専門店
お客様に合わせた
つの買取方法
宅配買取 出張買取 店頭買取
店舗情報
最短当日集荷可能!「宅配買取スピード集荷サービス」

電話で今すぐ買取金額を
調べられます!

0120-945-991
通話無料

年中無休 (年末年始除く)

【受付時間】9:15~21:00

スタッフ大募集
全国対応!!宅配買取
  • 全国対応!送料無料!
    キャンセル時の返送料も当店負担!
高く売れるドットコムの買取サービスをまんがで解説
盗難品・不正商品は一切お買取できません。買取対象外商品はこちら
AACD日本流通自主管理協会高く売れるドットコムは、不正商品の排除を目指すAACD日本流通自主管理協会の会員企業です。

アコースティックギターの買取価格が調べられるおすすめの中古専門店

アコースティックギターの買取価格が調べられるおすすめの中古専門店

アコースティックギターの高価買取なら楽器高く売れるドットコムへ。
送料・査定料完全無料で、全国から買取を実施中です。使わなくなったアコースティックギターがあればお気軽に買取サービスをご利用ください。お電話一本ですぐに買取価格をお伝えしておりますので、事前に買取価格を確認してから買取サービスをご利用いただけます。また、リアルタイムの相場をもとに買取価格をご提示しておりますので、いつご依頼いただいても適正な買取価格をご提示することができます。

アコースティックギターの買取実績

買取価格を調べる
0120-945-991

高く売れるドットコムの買取方法について

買取方法はお電話やWEBでお申し込みいただいて商品の買取方法についてご案内しております。店頭、宅配、出張の3つから選べて、もっとも最適な方法を選択する事ができます。特に宅配での買取は全国に対応している為、特殊な地域で生活している方もアコースティックギターの取引を実施できます。出張に関しても出張費用を支払わないで、その場で査定や買取を行えるのでお客様に負担がかかる事はありません。 <.p>

どうしても事情で店頭に行けなかったり、取引する機会が無くても自分の好きな時に利用できるメリットがあります。あくまでお客様の好きな時に利用でき、満足できる取引を行えるようにしっかり対応させてもらいます。サイト上には多くのお客様から満足できた声を掲載しています。高い顧客満足度も獲得しているので、日頃から利用している方も多く、初めて利用する方も安心して利用できるサイトになります。

全国展開だから誰でもご利用可能!
店舗紹介

高く売れるドットコムでは全国10拠点に買取専門店舗"リユースセンター"を設置。日本全国どこからでも使えるサービスを提供しています。出張買取は各センターのスタッフがご自宅までお伺いします。

全国店舗

出張買取対応エリア

北海道
北海道
東北
岩手宮城山形福島
関東
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
中部
山梨長野岐阜静岡愛知
近畿
三重滋賀奈良和歌山京都大阪兵庫
中国
岡山広島鳥取島根山口
九州
福岡佐賀長崎熊本

※エリア以外もお気軽にご相談ください。

出張買取の流れ

step1

WEBまたは電話からお申込み

電話は毎朝9時までの受付です。買取サービスのご利用が初めての方も丁寧にご案内しますので、お気軽にお電話ください。

step2

査定結果のお知らせ

最短当日中に概算の買取金額をご連絡いたします。金額にご納得いただいた場合は買取方法についてご案内いたします。

step3

商品のお引き渡し

ご案内した買取方法ごとにお引き渡し方法が異なります。別途ご案内しますのでご安心ください。

step4

商品の確認→お支払い

商品を拝見して査定を行います。買取金額をお伝えし、ご了承いただければお支払いとなります。

※当店から店舗買取をご案内させていただく場合もございます。

※商品が多い場合などは一部商品をお預かりして後日お支払いとなる場合もございますのでご了承区ください。

必要書類(※当日確認させていただきますのでご用意ください。)

本人確認書類(下記のうち1点)
・運転免許証
・パスポート
・外国人登録証
・保険証
・住民票の写し(※原本)
※マイナンバーカードは不可

買取価格を調べる
0120-945-991

アコースティックギターを高く売るポイント

弾き語りからグループサウンドまで幅広く楽しむことができるアコースティックギターは、楽器さえあればどこでも演奏することができるため手軽に入門することができる楽器としても人気が高いです。ここでは、そんなアコースティックギターを高く査定して貰いたいという方のために高く売るためのポイントについてお伝えします。

【アコースティックギターの概要】

エレキギターは金属弦をピックではじき、その振動をピックアップが拾いシールドからアンプに伝わりスピーカーキャビネットから音を出します。しかし、アコースティックギターは生音で演奏することを前提に造られた楽器であり、アンプにつなげたりすることもありません。 一般的にはナイロン製の弦が使用され、演奏にはピックが用いられることもありますが多くの場合指で演奏されます。ボディは箱鳴りを起こすため空洞になっており、使用される木材や製法によって音色が大きく異なるのも特徴です。

【有名なアコギメーカー】

アコースティックギターを製造販売するメーカーは沢山存在します。海外で有名なメーカーだとギブソンやマーチン、フェンダー、ギルドなどが挙げられます。マーチンはアコギの歴史を築いたと言っても過言ではない老舗メーカーですし、ギルドも同じく多くのプロアーティストから支持されるメーカーです。
日本ならヤマハやモーリス、アリア、ヤイリなどが有名です。特にヤイリは完全手作りに拘ったメーカーで、有名なアーティストに愛用者も多く市場価値も高いです。

【日頃から丁寧にメンテする】

アコースティックギターを売る時に少しでも高額な査定をして貰いたいのなら日頃からメンテナンスは欠かせません。ギターを弾いたあとはストリングスクリーナーとクロスを使ってしっかりと弦の汚れをふき取り、指板はレモンオイルで磨きましょう。 アコギ専用のポリッシュが販売されていますから、それを使ってボディも磨きましょう。また、ネックの反りを軽減するため演奏後は弦を緩めておくことをお勧めします。

【アコギの保管方法で買取価格も変わる?】

アコースティックギターの保管方法一つで楽器買取専門店で査定を受けた時の金額が変わることがあります。保管する際にはできるだけ涼しく風通しも良い場所に置いておきましょう。湿気が多いところだとボディや指板に悪影響を与えてしまいますからNGです。
ケースに入れたまま保管するという方はケース内に湿度調整剤を入れておくことをお勧めします。これを入れておくと湿度が高い時には湿度を吸収し、低い時には水分を放出して湿度を保ってくれます。
状態をなるべくきれいに保ち音が変わらないように保管しておくことは査定の時に大きく影響する可能性があります。

アコースティックギターについて

アコースティックギターとは、撥弦楽器であるギターのうち、より古典的な、楽器から直接音声を得るものを指す。信号変換や電気増幅を伴わないことから「生ギター」と呼ばれることがある。「アコギ 」という略称で呼ばれることも多い。1980年代後半から、(アコースティックピアノや、アコースティック・ベースなどと同列に)「アンプラグド(unplugged)」という言葉も使われだした。

 

どのジャンルを聞いていてもよく耳にするアコースティックギターですが、アコギにも色々なメーカーや種類などがあります。そのいくつかを紹介していきたいと思います。まずはアコギと言えばマーティンではないでしょうか。OOシリーズやOOOシリーズなどがありますが、特に有名なのがDシリーズです。その中でもD-45 はヴィンテージギターの最高峰とも呼ばれているギターで低音から高音までを幅広く網羅しており、ブルース、ジャズ、ロックなどと幅広いジャンルで使われているギターの一つでもあります。

 

さて、そんなマーティン以外にもギターと言えば知らない人はいないと言われる程のメーカーGibsonのアコギもすばらしいものがあります。Gibsonのアコギといえば有名なのはJシリーズですがその中でもJ-45はJシリーズラウンドショルダー型のアコースティックで数々のギタリストが使ったことでも有名です。低音が響くGibsonらしい音色を奏でることができ、他のGibsonのアコギのサザンジャンボやハミングバードとはまた違う音色を味わうことができるギターです。

 

ボディはトップにスプルース、バックとサイドにマホガニーを使用、ネックはマホガニー、指盤はローズウッドとまさにアコギの良さを出すための素材を使っています。この二つの他にもギルドやYAMAHAなどのアコギのメーカーは数多くあり、いいギターも多く存在します。

アコースティックギターの取扱メーカー(一例)

※上記以外のメーカーも高価買取中です。

アコースティックギター商品型番

ARIA

  • 19th Century-Style Guitar
  • Dreadnought

GRETCH

  • Rancher Cutway
  • Rancher
  • Synchromatic Cutway Filtertron

HEADWAY

  • STANDARD Series HD-08JS
  • STANDARD Series HD-210Re
  • STANDARD Series HF-201

K.Yairi

  • Artist Model
  • Regular Model JY-45B
  • Regular Model YF-00028B

Martin

  • 15 Series 16 Series
  • Backpacker Travel Guitars
  • ROAD SERIES

morris

  • M-series
  • F-series

>Ovation

  • AI DiMeola Signature

YAMAHA

  • NX SERIES NCX1200R
  • NX SERIES NCX2000FM
  • NX SERIES NCX900R
  • APX SERIES APX500

S.Yairi

  • YD-43 3TS
  • YD-304R A.N
  • YDT28N

Takamine

  • 100 シリーズ PTU-107

※上記型番以外のアコースティックギターも買い取りをおこなっております。アコースティックギター以外の周辺機器商品も併せて高額買い取りさせて頂きます。まずは何でもご相談下さい。

買取サービスをご利用いただいたお客様の声

高く売れるドットコムの買取サービスをご利用いただいたお客様から、利用した感想など、お客様の声をいただきました。

お客様の声をご紹介

高価査定のポイント

楽器査定のコツ
買取価格を調べる
0120-945-991