不要なティンバレスを、楽器高く売れるドットコムにて高価買取いたします。どんなタイプやメーカーのティンバレスでも高価査定中です。
新品でも中古品でも大歓迎です!宅配や出張料、買取手数料などもすべて無料です。お客様負担は一切なしで、ティンバレスを高価買取します。
買取専門バイヤーが、お問い合わせに対して、買取価格を即買取いたします。バンドやチームが解散するから、新しいティンバレスを購入したいからなどの資金調達にも、ぜひ当店の買取サービスをご利用ください。
ティンバレスとは、吹奏楽で打楽器を演奏したことがある人なら聞いたことがある、または実際に演奏したことがあるポピュラーなドラムの一種です。ジャズやラテンでちょっとリズミカルな曲にはよく入っている、甲高いタムのように聞こえる、あの陽気な音を思い出してください。陽気なばかりでなく、ときにはクールになったり、せっぱつまって聞こえたり、とても演奏者の心の声を大きく表現してくれる楽器です。
ティンバレスの構造は、金属製の胴に、プラスティックの皮を張った、スネアドラムを二つつなげたような形をしていますが、スネアドラムと違って底の皮は張られておらず、スネアワイヤー(響き線)もありません。カンカンという特徴的な音が、ラテン調の曲に用いられることが多いため、側にカウベルやウッドブロックやシンバルなどを一緒にセットして演奏されることも多く、また立って演奏することが多い楽器なので、少人数のバンドなどでは、ダンサブルな曲をティンバレス奏者が躍りながら演奏するなどのスタイルも見受けられます。