チェロの出張買取なら、楽器高く売れるドットコム!利用者数150万人突破の買取サービスだからこそ、チェロの高額査定が可能です。
買取対象エリアは日本全国となっており、出張・宅配・店舗持ち込みの3つの方法でチェロを買い取ります。不具合のあるチェロや売るかどうか悩んでいるチェロも、無料の出張査定で買取価格をお調べします。
買取や査定のご相談は、お電話・ネットから毎日受付中です!
一般中古
2023/11/5 千葉県で買取
¥30,200
買取を申し込む
一般中古
2023/10/17 神奈川県で買取
¥23,000
買取を申し込む
一般中古
2023/10/17 神奈川県で買取
¥45,000
買取を申し込む
一般中古
2023/10/2 神奈川県で買取
¥130,000
買取を申し込む
一般中古
2023/7/10 京都府で買取
¥35,000
買取を申し込む
一般中古
2023/7/6 東京都で買取
¥142,000
買取を申し込む
一般中古
2023/6/7 東京都で買取
¥88,000
買取を申し込む
一般中古
2023/5/3 愛知県で買取
¥30,000
買取を申し込む
一般中古
2023/5/3 愛知県で買取
¥15,000
買取を申し込む
一般中古
2023/4/30 東京都で買取
¥90,000
買取を申し込む
一般中古
2023/4/30 東京都で買取
¥72,000
買取を申し込む
一般中古
2023/4/27 東京都で買取
¥25,000
買取を申し込む
一般中古
2023/2/27 宮城県で買取
¥360,000
買取を申し込む
一般中古
2023/1/25 千葉県で買取
¥80,000
買取を申し込む
一般中古
2023/1/23 千葉県で買取
¥20,000
買取を申し込む
チェロの買取対象メーカーを抜粋してご紹介します。バイオリンの買取やコントラバスの買取も併せてご相談ください。
・VC100
・Ivan Dunov VC401
・Ivan Dunov SP VC402
・Jean-Pierre Lupot VC501
・Pietro Lombardi VC502
・Jonathan Li VC503
・Rudoulf Doetsch VC701
・Wilhelm Klier VC702
・Frederich Wyss VC703
・No.72f.73f アウトフィットチェロ
・No.80 エターナルチェロ
スズキのチェロ買取価格はこちら
・REG NR.Ⅰ
・REG NR.Ⅱ
アントン・プレルの買取価格はこちら
・kh-vc-8
・kh-vc-1
・kh-vc-2
・kh-vc-3
・kh-vc-5
・kh-vc-6
・kh-vc-9
・kh-vc-11
・kh-vc-12
カールヘフナーの買取価格はこちら
・302
・304
・314
・334
・364
・Semmlinger Cello 131
・Semmlinger Cello 132
・Semmlinger Cello 133
・Semmlinger Cello 134
・Semmlinger Cello 135
・Semmlinger Cello Solo
・101
・104
・ア ランシェンヌ
・ピグマリウス スペチャリタ
・ピグマリウス プログレッソ
・ピグマリウス スタンダード
・ピグマリウス ペル・ソリスタ
・Klaus Ludwig Clement Cello C-3
・Klaus Ludwig Clement Cello C-5
・Klaus Ludwig Clement Cello C-6
・Klaus Ludwig Clement Cello C-7
・Klaus Ludwig Clement Cello C-8
・Klaus Ludwig Clement Cello C-10
楽器高く売れるドットコムは3つの買取方法
【宅配買取】
【出張買取】
【店頭買取】をご用意しております。チェロのオススメの買取方法は出張買取です。チェロは重さも大きさもあり、自動車で店頭まで運ぶことが難しかったり、移動で苦労する場合が多いと考えられます。
出張買取はご予約いただいた日にお客様のご自宅に当社の査定スタッフがお伺いし査定・運び出しを行います。ですのでお客様はご自宅で待機しているだけで商品を売ることができるのです。
※エリア以外もお気軽にご相談ください。
買取の流れ
WEBまたは電話からお申込み
電話は毎朝9時までの受付です。買取サービスのご利用が初めての方も丁寧にご案内しますので、お気軽にお電話ください。
査定結果のお知らせ
最短当日中に概算の買取金額をご連絡いたします。金額にご納得いただけた場合は買取方法についてご案内いたします。
商品のお引き渡し
ご案内した買取方法ごとにお引き渡し方法が異なります。別途ご案内しますのでご安心ください。
商品の確認→お支払い
商品を拝見して査定を行います。買取金額をお伝えし、ご了承いただければお支払いとなります。
※当店から店舗買取をご案内させていただく場合もございます。
※商品が多い場合などは一部商品をお預かりして後日お支払いとなる場合もございますのでご了承ください。
必要書類(※当日確認させていただきますのでご用意ください。)
本人確認書類(下記のうち1点)
・運転免許証
・パスポート
・外国人登録証
・保険証
・住民票の写し(※原本)
※マイナンバーカードは不可
大切なチェロをできるだけ良い状態に保つことができるように、以下のことをしましょう。売却する際にも、状態が良いほど高い査定額がつきます。
チェロを使った後は、弓や駒の下・付近、弦(指で触る部分)の付近に松脂や手垢等が付着しています。綺麗に掃除をしなければ、汚れが目立つようになり、見た目が悪くなるだけではなく、ベタベタとしてひきにくくなったり、音にまで影響がでることがあります。清潔な布でチェロを傷つけてしまわぬように、優しく丁寧に拭きましょう。強くこするとニスが剥がれたり、傷ついてしまいます。
また、松脂がつく駒の付近、弓と手垢のつきやすい弦の部分で布を分けましょう。布が清潔でないと、汚れが再付着してしまいます。チェロを拭いた布はできるだけこまめに洗濯しましょう。松脂が取れにくい場合は、手洗いをおすすめします。
高温多湿を避け、涼しくある程度乾燥したところに保管しましょう。チェロ等の弦楽器は高温多湿に弱い楽器です。湿気や温度が高いと音や状態に影響がでてしまいます。最悪の場合、ニスが取れたり割れてしまうこともありますので、夏場の暑い部屋や車に長時間放置しないよう、十分に注意しましょう。
楽器の状態は気が付かないうちに変化していることもあります。最低でも数年に一回は楽器のプロに点検・メンテナンスしてもらうことをおすすめします。
チューニングしているうちに駒が傾いてきてしまうことがあります。完全に倒れてしまうと、駒が割れたり、楽器に傷がついてしまいます。気づいたときに、直しましょう。力を入れすぎずに両手で慎重に直します。慣れない場合難しいため、自信がなければチェロの先生や楽器店等にお願いしましょう。
駒の角度には注意する必要がありますが、位置は動かさないようにしましょう。駒をミリ単位でも動かせば、音色が変わってしまいます。駒は弦に支えられている状態であるため、弦を張り替える際には、同時に何本かをはずさず、一本ずつ行いましょう。