出張買取
今すぐ買取価格が知りたい
0120-729-443
年中無休(年末年始除く)【受付時間】9:15~21:00
出張査定のご予約もこちら
電話で買取価格を調べる
【受付時間】9:15~21:00
カンタン1分無料査定!
買取価格を調べる
WEBは24時間受付中!
ご愛用のシンセサイザー、電子ピアノ、リズムマシン、サンプラー、電子ドラムなど、電子楽器のご売却をお考えなら、ぜひ「楽器高く売れるドットコム」にご相談ください。
「新しい機材の購入資金にしたい」
「引越しや部屋の整理で、使わなくなった電子楽器を処分したい」
「ビンテージシンセの価値が知りたい」
といったご希望やお悩みはありませんか?
東証プライム上場企業が運営する当サービスには、電子楽器の知識と豊富な買取実績を持つ専門バイヤーが在籍。
お客様の電子楽器の価値を正しく評価し、ご納得いただける買取価格をご提示いたします。
大型の電子ピアノやキーボード、ドラムセットも安心の「出張買取」や、全国対応可能な「宅配買取」など、手数料無料の便利な買取方法をご用意。まずはWebまたはお電話で、お持ちの電子楽器の価値を、無料査定で確かめてみませんか?
お気軽にご連絡ください
出張査定のご予約もこちら
0120-729-443
年中無休(年末年始除く)【受付時間】9:15~21:00
WEBでカンタン1分無料査定!
買取価格を調べる
WEBは24時間受付中!
YAMAHA NU1X
¥35,000
2025/10/1
東京都で買取
Roland TD-02KV
¥34,925
2025/9/30
東京都で買取
Roland TD-11KV
¥21,000
2025/9/27
千葉県で買取
Donner DED-300X
¥27,000
2025/9/16
北海道で買取
Roland C-30
¥180,000
2025/9/9
大阪府で買取
Roland FR-1X RD
¥90,000
2025/9/6
愛知県で買取
Roland TD-17KVX2-S
¥83,000
2025/9/4
東京都で買取
YAMAHA ELS-01C
¥23,000
2025/8/29
北海道で買取
Roland GP609
¥250,000
2025/8/26
奈良県で買取
Roland TAIKO-1
¥21,000
2025/8/21
神奈川県で買取
※買取実績の商品状態表記について
※上記買取実績はあくまで一例です。状態によってはご希望の金額に添えないもの、お値段が付かないものもございますのでご了承下さい。
※写真は買取したお品物の一部です。
※内容により宅配査定・店舗査定をご案内する場合がございます。
商品状態の表記について
発売から3~5年経過し一般的に使われてきた中古品で、まだ使用できる
一度も使用しておらず店頭販売時の状態に等しく、開封もしておらず外箱も綺麗に保たれている
箱を開けて中身を確認したが、使用していない状態。外箱・付属品すべて綺麗な状態で揃っている
数回使用したのみで綺麗な状態
激しい破損やキズ、動作しないといった使用目的を果たせない状態
Roland(ローランド)
出張査定のご予約もこちら
0120-729-443
年中無休(年末年始除く)【受付時間】9:15~21:00
カンタン1分無料査定!
買取価格を調べる
WEBは24時間受付中!
KORG(コルグ)
出張査定のご予約もこちら
0120-729-443
年中無休(年末年始除く)【受付時間】9:15~21:00
カンタン1分無料査定!
買取価格を調べる
WEBは24時間受付中!
YAMAHA(ヤマハ)
出張査定のご予約もこちら
0120-729-443
年中無休(年末年始除く)【受付時間】9:15~21:00
カンタン1分無料査定!
買取価格を調べる
WEBは24時間受付中!
CASIO(カシオ)
出張査定のご予約もこちら
0120-729-443
年中無休(年末年始除く)【受付時間】9:15~21:00
カンタン1分無料査定!
買取価格を調べる
WEBは24時間受付中!
Moog(モーグ)
出張査定のご予約もこちら
0120-729-443
年中無休(年末年始除く)【受付時間】9:15~21:00
カンタン1分無料査定!
買取価格を調べる
WEBは24時間受付中!
Pioneer(パイオニア)
出張査定のご予約もこちら
0120-729-443
年中無休(年末年始除く)【受付時間】9:15~21:00
カンタン1分無料査定!
買取価格を調べる
WEBは24時間受付中!
その他メーカー
出張査定のご予約もこちら
0120-729-443
年中無休(年末年始除く)【受付時間】9:15~21:00
カンタン1分無料査定!
買取価格を調べる
WEBは24時間受付中!
出張買取
店頭買取
宅配買取
ご自宅まで査定員が伺い、商品の梱包から搬出まで行います。大型品やお品物が複数ある場合に便利な買取方法です。
まずは、お電話・Webから無料査定をお申し込みください。商品の購入時期や傷の状態などをわかる範囲でお教えください。
査定員から、買取金額や出張日時についてご連絡いたします。ご予約に空きがあれば、最短でお申し込み当日から出張可能です。
査定員がお伺いし、商品の引渡しとお支払いを行います。お支払いは当日現金払いです。
ご来店いただき、店舗で商品の査定とお支払いをする買取方法です。空いた時間に気軽に売却できる上、買取価格をその場で現金で受け取れます。
お電話・Webから来店予約をお申し込みください。店舗に直接お越しいただく方法でも問題ございません。
専門スタッフがその場で丁寧に査定し、買取価格をご提示します。ご納得いただけましたら本人確認を行い、必要書類にご記入いただきます。
商品の引渡しとお支払いを行います。お支払いは現金払いですが、高額商品のお支払いは銀行振込となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
宅配便を使って商品を送っていただく買取方法です。小型品だけでなく大型品もご利用いただける上、日本全国に対応しています。
まずは、お電話・Webから無料査定をお申し込みください。商品の購入時期や傷の状態などをわかる範囲でお教えください。
宅配買取にご承諾いただけましたら、専用の宅配キットをお送りします。商品を梱包し、本人確認書類と買取申込書を同封してご返送ください。
商品到着後に専門スタッフが査定を行い、買取価格をご連絡いたします。ご承諾いただけましたら、指定の銀行口座へお振り込みします。
出張査定のご予約もこちら
0120-729-443
年中無休(年末年始除く)【受付時間】9:15~21:00
カンタン1分無料査定!
買取価格を調べる
WEBは24時間受付中!
楽器高く売れるドットコムは、
査定料金・出張料金・宅配料金が完全無料。
お客様にご負担いただく金額は一切ありません。
出張買取・宅配買取・店頭買取の3つの買取方法をご用意。お客様のご希望に合わせた、最適な買取方法をご提案いたします。
楽器買取専門店だからこそ、豊富な専門知識をもとにした買取査定が可能です。過去の買取実績も踏まえ、現在の市場相場から買取価格を決定いたします。
電子楽器の査定において、メーカーとモデルは最も重要な要素です。Roland、KORG、YAMAHA、AKAI professional、Moog、Sequential、Native Instrumentsなどの人気メーカーや、FANTOM、KRONOS、MONTAGE、MPCシリーズ、V-Drums、SP-404などの定番・人気モデルは高額査定が期待できます。
製造年式が新しいほど高値がつく傾向にありますが、シンセサイザーやリズムマシンの中にはビンテージ機と呼ばれる名機(Roland JUNO-106, JUPITER-8, TR-808, AKAI MPC3000, E-mu SP-1200など)も多く、これらはプレミア価格で取引されるため、専門バイヤーがその価値を正確に見極めます。
操作性に関わる各パーツの状態を詳細に確認します。シンセサイザーや電子ピアノの場合、すべての鍵盤が均一に沈み込み、正常に戻るか、タッチセンス(ベロシティ)やアフタータッチが正常に機能するかを確認します。電子ドラムやサンプラーの場合、各パッドの感度や反応をチェックします。
液晶ディスプレイ(LCD)の状態も重要です。古いモデルに見られる「ビネガーシンドローム(画面の変色・劣化)」、ドット欠け、バックライトの輝度低下や点灯不良がないかを拝見します。ボタンの陥没や反応不良、ノブやフェーダーの破損や欠損もないか確認します。
すべての機能が正常に動作するかを確認します。各ノブ(ボリューム、パラメーター)やフェーダーを操作した際に「ガリ」ノイズ(雑音)が発生しないかは、シンセサイザーやミキサー機能付きの機材で特に重要です。内蔵音源の出音、エフェクトのかかり具合、シーケンサーの動作などもチェックします。
オーディオ出力(L/R MONO)、ヘッドホン端子から正常に音が出力されるか、接触不良がないかを確認します。MIDI端子(IN/OUT/THRU)、USB端子(To Host/To Device)がPCや他の機器と正常に通信・認識できるかも査定ポイントです。電子ドラムの場合、各パッドと音源モジュールとの接続、ハイハットコントロールペダルの動作も確認します。
ご購入時に付属していたアイテムが揃っていると、査定額アップに繋がります。特に純正のACアダプターや電源ケーブルは重要です。取扱説明書、元箱、付属の音源メディア(SDカード、CD-ROMなど)も揃えてご依頼ください。
電子ピアノの場合は、専用スタンド、3本ペダルユニット、専用椅子、譜面立ての有無が査定額に大きく影響します。シンセサイザーやサンプラーの場合、付属ソフトウェア(MPC Software, MASCHINE Softwareなど)のライセンスが譲渡可能かどうかも査定の重要なポイントとなります。
T様(40代)
電子ドラム
Roland TD-11
楽器
高く売れるドットコム
買取担当者
Rolandの電子ドラムをご売却いただきありがとうございます。買取価格にご満足いただけたとのことで、私どもも大変嬉しく思っております。もし楽器の売却を検討されているご友人様がいらっしゃいましたら、ぜひ「高く売れるドットコム」をご紹介いただけますと幸いです。
S様(60代)
訪問してくれた担当さんの人柄が大変良く、安心して買い取りしてもらえました。又、価格も期待以上でした。
電子ドラム
YAMAHA DTXPLORER
楽器
高く売れるドットコム
買取担当者
YAMAHAの電子ドラムをご売却いただきありがとうございます。弊社スタッフの対応をお褒めいただき光栄です。ご不要なお品物が出た際は、またのご利用をお待ちしております。
S様(30代)
ドラムセットという大きな物を買い取ってもらったのもあり、細かい部分の査定や持ち運びの際に品物自体と家の破損にとても気をつかって動かして頂き助かりました。
電子ドラム
Roland TD-17KVX
楽器
高く売れるドットコム
買取担当者
Rolandの電子ドラムをご売却いただきありがとうございます。出張買取では、重たいお品物も当社スタッフが運び出しを行います。大型商品や大量品の買取にもおすすめのお買取方法です。
Q
電子楽器の買取相場は?
電子楽器の買取相場は5,000円~200,000円前後です。コンパクトなMIDIキーボードから、ハイエンドなワークステーションシンセサイザー、多点式の電子ドラムセット、大型の電子ピアノまで幅広いため、価格帯も非常に広くなっています。モデルや状態によって価格は大きく異なりますので、まずは無料査定をご利用ください。
出張査定のご予約もこちら
0120-729-443
年中無休(年末年始除く)【受付時間】9:15~21:00
カンタン1分無料査定!
買取価格を調べる
WEBは24時間受付中!
Q
付属品がなくても買い取ってもらえますか?
はい、買取可能です。
しかし、ACアダプター、電源ケーブル、USBケーブル、取扱説明書、元箱、専用スタンド、専用椅子、ペダルユニット、譜面立て、付属ソフトウェアのライセンス、音源メディアなどが揃っていると、査定額がアップする傾向にあります。購入時の付属品は、できるだけまとめて査定に出しましょう。
出張査定のご予約もこちら
0120-729-443
年中無休(年末年始除く)【受付時間】9:15~21:00
カンタン1分無料査定!
買取価格を調べる
WEBは24時間受付中!
Q
買取の際に必要なものはありますか?
ご本人確認のための身分証明書(運転免許証、健康保険証、パスポートなど)が必要です。
古物営業法により、買取時には本人確認が義務付けられています。
出張査定のご予約もこちら
0120-729-443
年中無休(年末年始除く)【受付時間】9:15~21:00
カンタン1分無料査定!
買取価格を調べる
WEBは24時間受付中!
Q
電子楽器のモデルや製造年がわかりません。どうすれば良いですか?
多くの製品には、メーカー名やモデル番号、シリアル番号が刻印されています。
これらの情報から私たち専門家が型番をお調べいたします。
出張査定のご予約もこちら
0120-729-443
年中無休(年末年始除く)【受付時間】9:15~21:00
カンタン1分無料査定!
買取価格を調べる
WEBは24時間受付中!
Q
電子楽器の状態が悪くても買い取ってもらえますか?
はい、買取可能です。
傷や打痕、多少のサビや汚れであれば、ほとんどの場合買取可能です。ただし、査定額は下がります。電気系統の故障や、修復が困難な大きな割れなどがある場合は、買取価格が大幅に下がったり、買取自体が難しくなったりします。
出張査定のご予約もこちら
0120-729-443
年中無休(年末年始除く)【受付時間】9:15~21:00
カンタン1分無料査定!
買取価格を調べる
WEBは24時間受付中!
Q
電子楽器の買取価格は変動しますか?
はい、電子楽器の買取価格は常に変動します。
モデルの人気、市場での需要と供給のバランス、為替相場、季節など、様々な要因によって価格は変動します。
出張査定のご予約もこちら
0120-729-443
年中無休(年末年始除く)【受付時間】9:15~21:00
カンタン1分無料査定!
買取価格を調べる
WEBは24時間受付中!
Q
電子楽器を売る時期はいつが良いですか?
一般的に新学期や新生活が始まる春(3月〜4月)や、ボーナス商戦期である夏・冬は、電子楽器の需要が高まる傾向にあります。
また、人気モデルであれば、需要が高まる時期に売却することで、より高値で買い取ってもらえる可能性があります。
出張査定のご予約もこちら
0120-729-443
年中無休(年末年始除く)【受付時間】9:15~21:00
カンタン1分無料査定!
買取価格を調べる
WEBは24時間受付中!
電子楽器(でんしがっき)とは、電子回路による演算によって波形信号を作り出す楽器です。電子回路の演算により、音の3要素である音程・音量・音色を制御することができます。
音色を得る方式としては周期パルス列をフィルタリングすることで音色を得る減算方式、オルガンのように正弦波により倍音を合成する加算方式、FM音源などに代表される変調方式、録音した波形などをメモリに蓄えておき音程ごと再生するPCM方式など、幾つかの方式があります。
お気軽にご連絡ください
出張査定のご予約もこちら
0120-729-443
年中無休(年末年始除く)【受付時間】9:15~21:00
WEBでカンタン1分無料査定!
買取価格を調べる
WEBは24時間受付中!
来て頂いた営業の方がとても良かったのと、買取金額も頑張って頂きました。薦めたいと思います。