ジャンル電子ピアノ
メーカーRoland
型番RD-300NX
鍵盤数 | 88鍵 | データ再生音色 | 128音色 |
---|---|---|---|
リズム・パターン | 200パターン | ライブ・セット | プリセット=200 ユーザー=60 |
1972年設立のローランド株式会社は、日本の大手電子楽器メーカーです。
電子ピアノやオルガン、シンセサイザーなどを開発・販売するメインブランド、Rolandを展開しています。
RD-300NXは、2011年3月にRolandから発売された、最大同時発音数128音を誇るステージ ピアノです。
優れたポータビリティを誇り、スタジオやライブハウスなどへ持ち運びやすいRDシリーズステージ ピアノのニューモデルです。
RD-300NXには、エスケープメント(グランドピアノ特有のクリック感)を再現する、新開発のアイボリー・フィールG鍵盤が採用されています。
この象牙調の鍵盤は、自然な演奏感と高い演奏性能を可能にするとともに、重量と奥行きを抑えた鍵盤設計になっています。
これにより、RD-300NXは88鍵仕様の本格的な鍵盤を装備しながらも、重さ17.5kg・奥行き337mmという軽量でコンパクトなステージ ピアノを実現しています。
Rolandステージ ピアノのトップモデルであるRD-700NXと同じ、スーパーナチュラル・ピアノ音源を搭載しています。
タッチの強弱にも対応する無段階の音色変化や、ループ感のない自然で長い減衰音をリアルに再現してくれます。
RD-700NXで好評だったピアノサウンドやE.ピアノ音色も厳選して内蔵されており、あらゆるジャンルの音楽で活躍する表現力豊かなサウンドとなっています。
このRolandステージ ピアノには、サウンドフォーカス機能も搭載されています。ボタン一つで、大音量のバンドの中でも埋もれない、存在感のあるピアノ・サウンドに変えることができます。
このほか、3バンドEQやマルチバンドコンプレッサーなど、ライブ・パフォーマンスに役立つ機能も装備されています。78種類のマルチエフェクトと、6種類のリバーブや3種類のコーラスで、自分だけの音づくりも行えます。
RD-300NXは、Rolandの3本ペダルであるRPU-3の接続に対応しています。
右のダンパーペダルはもちろん、左のソフトペダルや真ん中のソステヌートペダルを用いての高度なペダル奏法も行えます。
2016年3月25日
2016年3月25日
2016年3月25日
2016年3月11日
2016年3月11日