ジャンルギター
メーカーIbanez
型番RG550XH-BK
ネック仕様 | Mahogany back with carved maple top and flamed maple veneer, Crème single-ply binding on top edge of body | ネック | 3 piece laminated maple, wide-thin carve as used on the current Custom 24 model, Crème binding on headstock-no veneer on headstock |
---|---|---|---|
フィンガーボード | 3pc Wizard III-XH Maple neck | 幅 | 0F/24F 43mm/58mm |
厚さ | 1st/12F 19mm/21mm | フィンガーボード材質 | Rosewood |
RG550XH-BKは、IbanezのRGシリーズのギターで、数量限定で発売されました。スペックは、2014年に発売後あっという間に完売したRG550XH-BSP(Blue Sparkle)と同様ですが、カラーがブラックです。
RG550XH-BKで最も特徴的なのは、テクニカル派にはたまらない30フレットという多フレットであること。通常のギターの音域を超え、特に高音域でのフレージングの幅が大いに広がり、メタル系以外の方でも興味を魅かれるギターです。
ボディが、印象的なディープ・カッタウェイ RG ボディであるのも、ハイフレット域での演奏性を追求した為です。 電気系統は、シングルコイルとハムバッキングのピックアップによるレイアウトですが、専用に開発された9V駆動アクティブシミュレーターを搭載しているため、H-S-H(ハムバッキング、シングルコイル、ハムバッキング)のレイアウト同様、フロントピックアップもあるかのように、多彩なサウンドが出せるようになっています。
トレモロ・ユニットは、Ibanez独自設計のナイフエッジ支点構造であるEdge-Zero II トレモロ・ブリッジです。これはIbanez伝統のトレモロ・ブリッジである”EDGE”の流れを汲んだもの。そして、ブリッジユニットにはゼロポイントシステムを搭載しています。ギター背面のスプリングでトレモロ・ユニットの位置を中央に固定するにあたり、通常のスプリング以外に、アディショナル・スプリング2本とストップ・ロッドをもつシステムです。
これによりトレモロ・ユニットの位置が常にセンター位置(ゼロポイント)に保たれ、弦の張力の変化にほとんど影響を受けずに済みます。ですから、弦交換やチューニングの時、またはプレイ中に弦が切れた時などにも、安定した状態が保たれる有効的なシステムといえます。
RG550XH-BKの材質は、ネックはメイプル、ボディはバスウッド、フィンガーボードはローズウッドです。
2016年3月25日
2016年3月25日
2016年3月25日
2016年3月11日
2016年3月11日